日曜学校さゆり会活動の記録

立教学院諸聖徒礼拝堂日曜学校さゆり会のブログです。毎週日曜日の活動の様子や、その他のお知らせを掲載しています。

2月21日☆2月最後のさゆり会

こんにちは!
今回はあすかに代わり、同じく1・2年科のゆっきーが担当です☆


今日は入試期間を挟んだこともあり、2週間ぶりのさゆり会でした。
まだまだ寒いですが、みんなは元気にきてくれました!!
2週間ぶりに会うみんなの顔はちょっとうれしそう?かな。どうかな?
そうだったらいいなあ!


今日の天気はすごくよかったね!ポカポカおひさまが出ていました!
まさにさゆり会日和♪


礼拝が終わってからの分級ですが、




幼稚科さんは第一食堂前でしっぽとりゲームとだるまさんが転んだをしました!
久しぶりに外で走り回れてみんなもすごく楽しそうでした!
新しくさゆり会に来てくれたお友達も4人いたけど、みんなで楽しく遊べました!
と幼稚科の先生のともちゃんは言ってました。


しっぽとりゲームとかだるまさんが転んだ、という遊びは私は個人的には小学生くらいから遊び始めたと思います。
幼稚科のみんなにとってはちょっと難しいルールかもしれませんね!
だからこそ先生の話を聞いておかないとわかんなくなっちゃうと思います。
だからもうちょっとルールをしっかり聞いてもっともっと楽しく遊べるといいね!
これは幼稚科の先生たちからみんなへの「おねがい」でした!
みんな、次からちゃんとできるもんね(*^^)v





1・2年科さんは久しぶりに第2会議室で分級をしました!
今日は自分史分級、ということで幼稚園時代〜現在を振り返りつつ、大学生、そしてその後の未来像をワークシートに書いてもらいました!


わいわい楽しみながら、でもしっかり書いてくれました!


みんなに何歳まで生きる!という目標も合わせて書いてもらったんですけど、
なんのためらいもなく0たっぷりのけた外れの数字を書いてくれる子たちがたくさんいました!☆とってもイイ!
そのくらい長生きできたらいいな〜(^^)/


これらは後日製本してこひつじ12年科号として配りたいと思います!
みんなの記録と未来がたくさん詰まった永久保存版!☆乞うご期待!





3・4・5・6中科さんはグラウンドで外遊び分級をしました!
だるまさんが転んだ、手つなぎおに、ポートボールをしました!
楽しそう〜!


お天気にも恵まれてよかったですね!まさに運動日和だったのでは?(●^_^●)

先生のさゆりによると大人も子供も全力だったとのこと。
当然のように「手加減なんてしませんとも♪」と語ってくれました。
この先生は普段運動する方ではないそうですが、今日ばかりは人一倍頑張ったとのこと。
みんなお疲れさま!
先生相手に大健闘したみんなの力ってすごいなあ!
"一生懸命"ってゆっきーは好きです。




さて、分級後は


グランドに行くと2年生'S VS 4年生'Sのガチサッカーバトル!!
勝敗はいかに!
みんな元気に走り回って楽しそうでした!


第3会議室に行くとおなじみあすかが学年を越えた子供たちと工作をしてました。
おうちを作ってたのかな?みんな真剣でした!


第一食堂前の芝生に行くと幼稚科さんがだるまさんが転んだをしていて、
それにまじった56中科の先生のさゆりがすごく楽しかったということを語ってました。


余談ですが私はこの分級後の時間が好きです。


学年を越えて子供たちが遊べて、そして先生陣も普段の分級活動では関われない子供たちと遊べて。
とってもいい刺激を受けたり、いい交流ができるんです!


また、ここでは子供たちの分級では見えない一面も見えたりするんです(*^_^*)
たとえば子供が自分より下の分級の子と交流することによって、小さい子をお世話しているお兄ちゃん・お姉ちゃんらしい場面にも遭遇するのです。
そんなときはうれしくなって心があったかくなります。
みんな、知らない間に4月に向けてちょっとづつ準備をはじめてるんですね。


あと違う分級の子に覚えてもらえるのもこの時間があるからかもしれません。
違う分級の子に名前を呼んでもらうととってもうれしいんですよ。今日56中科の先生のれーなも言ってました。

先生たちもみんなと仲良くなりたくて、できるだけたくさんみんなの名前を覚えるために頑張ってるから、みんなも先生の名前覚えて呼んでみてね!誰が1ばん覚えられるかな?


そんなわけで私はこの時間が大好きです。



楽しい思い出がたくさんできたところで、また再来週。
早くみんなとまた遊びたいなあ。再来週も待ってます!